冬のラーメンと言えば味噌と坦々が好き。先日は高島平で味噌をいただいたので、本日はこちらに初訪問です。駐車場は店の真裏の月極駐車場の2台分。しかも軽自動車がベストなサイズ。大型車は無理ですのでお気を付けください。こんな感じの店構え。殺風景な通りに一際目立つ店頭です。
この店は赤・黒・白・緑・黄..5種類の坦々麺が楽しめるお店です。
セルフでゴマをすります。
神様は白、私は黒を注文。私は辛目でお願いしました。
神様の白。いたってシンプルな感じ。
そして黒は
黒ゴマと黒酢の坦々麺、薬味が漢方薬のようにスープにゴロゴロ。こんな感じは初めて。少し辛みの利いたスープが旨い。やみつきになりそうな味わい。残念ながら麺がフニャフニャでダメ。全くスープにマッチしていない!麺がよければ◎だけに残念!六厘舎を始め名店が使用していることで知られる浅草開化楼の麺のようですが、私は好きではありません。というかゆで方、ゆで時間が間違ってないかと考えてしまうほど納得いかない麺です。彩たまやさんは、埼玉では北浦和の「しおの風」都内は金字塔(赤羽)、鶴亀飯店(北千住)銀鈴(谷在家)など
7店舗を出店している若き中華料理人鈴木正昭氏(株式会社マカフーヒアDining)のお店です。金字塔は何回か訪問してますが、赤羽、王子地区はまだまだ旨い店があるだけに、私的にはたいした評価ではないです。次回は赤を食べに来よっと。ごちそうさまでした。■店名 四川担々麺荘 彩たまや (サイタマヤ)
■所在地 埼玉県川口市中青木1-10-11
■TEL 048-256-3696
■交通手段 川口駅東口徒歩15分。川口市役所の近くです! 川口駅から848m
■営業時間 営業時間 ランチ 11時~15時 ディナー17時~23時 ランチ営業、日曜営業
■定休日 年中無休
■公式HP
- 関連記事
-